HDD換装のみ及びデータ転送の場合、ACアダプター、FDDドライブまたはCD-ROMドライブ及びドライブと本体へ接続するために必要なケーブルやPCカードなど
リカバリーの場合、メーカーマニュアルにございますリカバリーに必要な付属品
ACアダプター、FDDドライブ,CD-ROMドライブ、本体へ接続ケーブル及びPCカード、リカバリー用FDD、リカバリー用CD-ROMなど) アップグレード開始前及び完了時に動作試験を行うため、本体、申し込み用紙の他に付属品を一緒にお持ちいただけますようお願いします。 また、OSの動作確認に必ずしも必要が無い付属品 PCカード、PCカードスロットカバー、ダミーカード、外部に接続するバッテリー、取り扱い説明書等はお手数ですが必ず取り外してお持ちください。
誠に恐縮ですが、特に劣化しているバッテリーは、本体に装着したまま数日間放置しますと過放電状態となり、 本体から認識できなくなる例が極稀にありますので、古い機種をご利用の方は特に本体からバッテリーを外してお持ち頂けますようお願い申し上げます。
BIOSに起動ロックをかけている場合は、動作試験が出来ませんので、ロックを一旦解除してからのご依頼をお願いします。Windows2000やXPをお使いの場合にはログオンやAdministratorsのパスワードを空白(パスワードはEnterのみ)にてのご依頼をお願いします。(ネットワークやダイヤルアップなどのパスワードは一切不要ですので、記載しないで下さい.)
|